網について


1

編網方法による種類

大まかにわけて「有結節網」・「無結節網」・「ラッセル網」の3種類があります。

2

一般的な仕立て方

周囲にネットと同色のポリエチレンロープを縫い付けます。

3

目合いについて

ネットの目合い(網目サイズ)によって用途がちがいます。

4

加工方法1 周囲ロープ仕立て

最も一般的な加工方法です。

5

加工方法2 カーテン仕立て

リング・Sカン・カラビナ・カーテンフックなどを取付けた加工方法です。支給いただいた金具をお取り付けすることもできます。

6

見積依頼方法1 三角形・円・半円

三角形や円形の場合、サイズや形状によりお見積り方法が異なります。ご依頼前にこちらをお読みいただくとスムーズです。

7

見積依頼方法2 箱型ネット

お見積りに必要な確認事項や、ひな型をご用意しておりますので、ぜひこちらをお読みください。

8

製作工程

ネットの加工工程についてのページです。

9

取付金具1 リング

こちらは当社で取り扱っているリングの仕様です。

お客様から支給いただくリングにも対応いたします。

10

取付金具2 Sカン・フック

こちらは当社で取り扱っているリングの仕様です。

お客様から支給いただくSカン・フックにも対応いたします。

11

箱型ゴルフネットについて

一般的な仕立て例です。

ご注文時のご参考にご覧ください。

12

スポーツネットご使用上の注意

こちらの注意事項は、当社製品を安全に正しくお使いいただき、

お客様や周囲の方々への危害や損害を未然に防ぐためのものです。

PAGE TOP